Blog

カテゴリー: ブログ

自己変革の年 〈第108号〉

今年も宜しくお願い致します。 年末年始は、休んでいるより、仕事をしたい気分が勝り、元旦以外は働いていました。 ルクレクサも、昨年10月から3年目に入り、自分の内面もドンドン変わってきているな、と感じます。 今まで真剣にや…

匠の力で 〈第107号〉

今年もあとわずかになりました。 思えば、2015年は、仕事に邁進した1年でした。 創業当初と比べると、仕事量が大幅に増え、仕事がある喜びに改めて気づかされました。 おそらくルクレクサにとっては、これから2年程度が、飛躍に…

創業スタートアップ講座を終えて〈第97号〉

9月4日、サロンを会場にして「創業スタートアップ講座」を行いました。 お時間割いていただいた関係者の皆様、受講者の方々、ありがとうございました! 11名の方が来られるということで、備品の配置を変え、セミナー会場風に準備し…

技術研修 〈第96号〉

先日、カウンセリング研修で行った「プラチナフェイス」に、今度は、技術研修をするために行って来ました。 プラチナフェイスでは、骨気(コルギ)、造顔マッサージをメインとしたメニューを提供されていましたが、 9月末から、くすみ…

創業スタートアップ講座〈第94号〉

こんにちは。 今月から繁忙期に入り、なかなかブログ更新ができずにいました。 サロンでは、特に痩身、顔痩せ、産後の骨盤矯正のお客様が多くなっています。 個人店の強みを生かし、どんどん改良を進め、形に変えています。 そのよう…

整体師認定試験〈第91号〉

先日、東京まで整体師認定試験へ行ってきました。 経絡経穴療法、カイロプラティック、オステオパシー、武道などの要素を取り入れた整体法が主流で、痩身や美肌にも役立つと確信し、知人の紹介がきっかけで通信講座を始めました。 理論…

グッドエイジング 〈第83号〉

「年を取っていくと、色々と体が思うようにいかなくなる。うまく付き合っていくにはどうしたらいいか考えますね。」 70代後半のお客様がおっしゃっていた言葉です。 まだ介護を受けずにしっかり歩いています。 でも、3カ月程前に転…

需要と供給 そこで働く人 〈第82号〉

前回は、「残念な美容クリニック」というタイトルで書いていきました。 せっかく自分が長く多く通っているのに、これで終わっては内容が浅いな、と感じ、今回は、視点を変えて書いていきたいと思いました。 それなりに知名度がある美容…

休養・運動・栄養 〈第80号〉

小学生の頃から続けてきたバスケットボール。 常に理想を描き、練習もしてきて、成長と成果が見られてきた矢先、自己管理の甘さから可能性を閉ざしてしまいました。 『あの時、しっかり休んでいれば』 『休日前に深夜までゲームしない…

バスケットマンの失敗 〈第79号〉

高校入学後、迷わずバスケ部の体験入部をしました。 驚いたのは、その練習量の多さ。 バスケットボールを触ることもなく、約2時間、道路や山道を走り続けました。 途中で投げ出したくなるのですが、付添いの先輩や他に頑張っている同…