Blog

秋だからこそ気をつけたい! スキンケア5つのポイント

秋だからこそ気をつけたい! スキンケア5つのポイント

美白ケア
9月、10月は、衣替えと同じように、スキンケアも変える時期。

いつまでも真夏のスキンケアを続けていませんか?

気候の変化に合わせて、肌状態も変わります。

今回は、肌が不安定になりやすい季節の変わり目スキンケア5つのポイントを紹介していきます。

1)水温に気をつけよう


オススメの水温は、
35℃前後です。
肌に必要な潤いを残しつつ、不要な汚れを落とすために適しています。

熱過ぎる→皮脂や肌に元々ある天然保湿因子を流してしまう=乾燥のもとに
冷たすぎる→冷えによって代謝が落ちやすい。油分を流しにくい。

温度設定ができる場合は大丈夫ですが、
できない場合もあります。
そんな時は、
「少しひんやり感じるくらい」
を目安にして下さい。

体温は、36℃前後です。
体温より低い温度であれば、冷たく感じます。
逆に、体温より高い温度であれば、温かく感じます。

また、水道水に含まれる塩素に弱い方もいます。
そういった方は水自体を変えると効果的です。
小型なのに高性能!手軽なのに本格的な浄水器!
買うよりお得!浄水器レンタルシステム

2)摩擦を減らす


肌表面の角質層は、約0.02mm
ラップ1枚分の薄さです。
ここが、
・潤いをキープ
・紫外線からのダメージ軽減
・外からの刺激から体内を守る
などの重要な役割を担ってくれています。

角質層は、摩擦に弱いです。
クレンジングや洗顔でこすること。
保湿の際に、叩いたり、化粧水量が少ないコットンで
滑らすことが刺激になります。

クレンジング、洗顔
化粧品をクッションにして肌が動かない程度で
滑らすと摩擦を減らすことができます◎

保湿
保湿剤を必要量手のひらにとって、やさしく肌になじませます。

3)洗顔と保湿


洗顔で気をつけたいこと
意外に
「知らなかった」
という人が多いのが、
洗顔の順番

汚れやすいところから順番に洗っていきましょう。
洗顔料が肌にのっている時間=洗浄力
という図式が成り立ちます。


例えば、皮脂量が少ない、
目の回り
口周り
フェイスライン
などは後に回します。

逆に、
Tゾーン(額、鼻)
アゴ
は汚れやすく、先に洗い始める必要があります。

私の場合は、鼻と眉間に皮脂詰まり(角栓)ができやすいため、
洗顔を気をつけています。
全体的に皮脂量は多い肌質です。
しかし、ホホは洗い過ぎると、
突っ張った感じ
ピリピリした刺激感
を感じやすいです。
そのため、状況に応じて、朝はその部分をぬるま湯洗いのみにする場合もあります。

ニキビができやすい部分=皮脂が多い
とも限りません。
大変ですが、毎回簡単にセルフチェックをして、
過剰なのか、不足しているのか、丁度良かったのか
を振り返るとイイです。
スキンケアごとにレベルアップします。

保湿で気をつけたいこと
こちらは洗顔の順番と逆で、
乾燥しやすいところから始める。
ことが重要です。

洗うことと、保湿。
もし言うとしたら、どちらが重要?
と聞かれたら、迷わず
「保湿」
と答えます。

乾燥させない、ということを長く続けていくと、
アンチエイジング効果抜群となります。
こちらに関しては、
今まで16年で、10~90代の男女31,000件以上の施術をした経験
からも自信を持って言えます。

エアコンがきいている室内では、乾燥しやすく、
朝、晩2回の保湿ケアでは足りない場合もあります。
その場合は、保水力のある化粧水、美容液などを携帯しておくと、
日中にケアすることができます。

4)化粧品の見直し


・サッパリ系からしっとり系へ
・夏用から秋用へ とアイテムを変えていきましょう
とは言っても、
どんな化粧品があるのか?
どうやって選べばイイのか?
その基準がわからない場合もありますよね。

そこで、 いくつか商品例を挙げておきます。
選ぶ際の参考にして下さい。

◎利用者が多いのは、オルビスアクアフォースです。
コストパフォーマンスが良く、肌に合えば最強です。
高保湿スキンケアで未体験のうるおいを実感!【新アクアフォース】

◎メンズであればダンディハウス
私自身、7年間働いていた大手男性用エステティックサロン専用化粧品です。
現在は、手頃な価格帯になっていて、失敗も少ないです。
男のスキンケア【ダンディハウス】からメンズ用オールインワンジェル「Oh Dandy!」

 

5)湿度が下がるならプラスすればイイ


適正湿度は、50~60%とされています。
40%以下になると、 インフルエンザウィルスの活性化 肌の乾燥 となってくるため、対策が必要となってきます。
一番確実なのは、
「加湿器を使うことです」

ここで一つポイントがあります。
安価で買いやすい超音波式加湿器は、加湿効果が非常に低いです。
安さを重視した結果、かえって損をするということになります。
病理学の先生から教えてもらいました。
「床に水をばらまいたのと同じような感じで、ほとんど効果はない。」
と言っていました。
ただし、除菌剤を噴霧することには向いています。

加湿効果を期待し、肌の乾燥対策をするためには、
加熱して蒸気を発生するタイプがオススメです。
デメリットは、
・機械が熱くなってしまうこと
・お子さんが小さい場合は危険性が高い ということが挙げられます。
これに対しては、最近では、 加熱と超音波をミックスさせて効果と安全性を高めている 「ハイブリット式加湿器」 が出ています。
色々と使ってみましたが、一番しっくりきました。

私が実際使っているハイブリット加湿器です。
デザインも良く、設定湿度に合わせて自動調整してくれるため重宝しています。

ハイブリット加湿器

 

秋だからこそ気をつけたい! スキンケアの5つのポイントおさらい
1)水温に気をつけよう
2)摩擦を減らす
3)洗顔と保湿
4)化粧品の見直し
5)湿度が下がるならプラスすればイイ

 

【あわせて読みたい】

・美容、妊活にも話題のルイボスティーについて

・重症ニキビで大事なことは、「顔を触らないこと」