Blog

節約が起こした痛み〈第135号〉

4月29日~5月4日まで静岡出張。
・管理栄養士山本さんと打ち合わせ
栄養学はある程度学んだきたつもりでしたが、専門家に比べると、知識を応用できていないと痛感しました。
特に、ニキビと食生活に関する話は目からウロコの内容でした。
・プラチナフェイス御幸町店にて施術、研修。
ゴールデンウィーク中にも関わらず、お時間を作ってお越しいただいた方々には本当に感謝します。
ありがとうございました!
来月に向けて勉強、練習、準備頑張ります!


明日から期末テストだというのに左わき腹が痛い。
『これは普通じゃない。骨か肺に異常があるかもしれない。病院に行かなくちゃ。』
予定を大幅に変更し、整形外科へ。
徒歩5分程度で行ける場所でしたが、時々、歩行中に痛みが増して、動くことが辛いため、ゆっくり向かいました。通常の3倍になる15分もかかりました。

整形外科では、簡単な問診の後、レントゲンを撮りました。
結果、第7、8肋軟骨にヒビが入っていました。
思い返せば、数週間前、睡眠中の無理な姿勢での咳。
あの時にヒビが入ったのかも。
それにしても、人生初の骨折がこんな形になるなんて。

治療ですが、痛み止めは飲まず、リブバンドというベルトで固定して、1~2か月経過観察をして、問題なければ、それで終了。という流れになりました(6か月経過後の現在は特に問題ありません)。

日常生活レベルを越えた外力が加わったにしても、それで骨にヒビが入るのはどんなものか・・・と考えさせられました。
もう少し生活習慣(特に食事)に気を付けていれば同じ結果にはならなかったかもしれないな、と感じました。
今回は、そもそも風邪の重症化が引き金になった、と考えているため、同じことを繰り返さないよう、自らの生活を省みることにしました。

その結果、
・食費にかける予算を上げる。
・ミネラルの多い食品を増やす。
・1人分の食費を少し節約するメリットと、健康を損なうデメリットを考えれば、過度な食費の節約はかえって高くつくと認識する。他で浪費していないか点検する。
・せき、くしゃみの際は、体をねじらないようにして体への負担を減らす。
などの対策をしました。

おかげで、今のところは、随分体調も良く、1日の充実感も増しています。
それにしても、生活習慣が、自らの生活に大きく関連していることは、身をもって知っていたはずなのに、精神が身体を越えて無理してしまったな、と反省しました。
健康あってこそ成り立つものも多いため、改めて基本を見直していきたいと思います。

 


人気ブログランキング