Blog

【繰り返す顎ニキビを卒業する方法】30代から始める肌の根本ケア

【繰り返す顎ニキビを卒業する方法】30代から始める肌の根本ケア

 

「また顎にニキビが…」
「皮膚科にも通ったけど、良くなったり悪くなったりを繰り返す」
「隠すメイクばかりが上達して、鏡を見るのがイヤになる」
そんな悩みを抱えている30代女性が、今とても増えています。
しかもこの“顎ニキビ”
10代の思春期ニキビとは原因も対処法もまったく違うのです

実はルクレクサにも、
「どうにもならない顎ニキビを何とかしたい」
「もう繰り返したくない」
という思いで来られるお客様が、ここ数年でとても増えました。

この記事では、顎ニキビの本当の原因と、根本的な改善方法、
そして私たちが本気で肌と向き合う理由をお伝えしていきます。

1.なぜ顎にばかりニキビができるの?


顎まわりは皮脂腺が少なく、10代の頃はニキビができにくかった部位です。
でも30代になると、ホルモンバランスの乱れや生活習慣の変化、ストレスなどの影響を強く受けやすくなります。

特に多い原因は次のようなものです。

①生理前になると悪化する(ホルモンのゆらぎ)

②顎〜フェイスラインに触れる癖やマスク蒸れ

③内臓疲労(胃腸・肝臓の弱り)

④ストレスによる男性ホルモンの増加

⑤栄養バランスや睡眠の質の低下

皮膚だけをケアしても、一時的な改善にとどまるのは、
これら“内側の要因”が大きく関わっているからなんです。

 

2.繰り返す顎ニキビに必要なのは、「内側からの肌質改善」


一般的なケアでは、
・洗顔を見直す

・スキンケアを敏感肌用にする

・皮膚科で抗生物質や塗り薬をもらう

といった方法が定番ですが、実際には「またできた…」の繰り返し。
根本的な肌質改善には、“内側”と“外側”の両方から整えていくアプローチが必要です。

そこで私たちがたどり着いたのが、東洋医学の考え方をベースにした、肌の土台から見直す大人ニキビケア専用の美容鍼です。

 

3.ルクレクサの「本格肌質改善プログラム」で変わる、顎ニキビの未来


ルクレクサの美容鍼は、単なる“顔に刺す美容法”ではありません。
東洋医学の知見をベースに、お一人おひとりの体質・肌状態を見極め、
ニキビの根本原因を読み解くカウンセリングとケアを行っています。

特に顎ニキビに悩む方には、
①ホルモンバランスを整えるためのツボ刺激

②胃腸・肝臓など内臓疲労へのアプローチ

③自律神経を整える深いリラクゼーション

④血流・代謝を上げるフェイシャル手技

⑤肌質別スキンケア指導

など、外側の「肌の鎮静」だけでなく、内側から肌を再生しやすい状態へと導いていきます。

実際のお客様の声
「月1回ペースの美容鍼とセルフケア指導で、半年後にはニキビ跡も薄くなって驚きました」
(37歳・事務職)

「肌だけじゃなく、気持ちも軽くなった。前より笑顔が増えた気がします」
(31歳・看護師)

 

4.顎ニキビを「仕方ない」とあきらめる前に


肌の悩みは、誰にも見えない“心のコンプレックス”を生みやすいものです。
でも、本気で肌と向き合い、自分の体を知ることで、未来は必ず変わります。

繰り返す顎ニキビに悩むあなたへ
私たちは「なんとなく」ではなく、「肌が変わる理由がわかる」ケアを提供しています。

 

5.本気で顎ニキビを卒業したい方へ


初回カウンセリングでは、生活習慣や体質、これまでのスキンケア歴まで丁寧にヒアリング。あなたの肌に本当に必要なケアを見つける時間にしていきます。

大人ニキビ肌を根本から変えていく「本格肌質改善プログラム」初回体験はこちらから
→ ▶ ご予約・お問い合わせページへ

※顎ニキビに悩む30代女性のご相談が増えております。
予約が埋まりやすくなっておりますので、ご希望の日時がある方はお早めにご予約ください。


【 このブログを書いた人 】
鈴木健太
ルクレクサ静岡鷹匠院

スポーツインストラクターを目指すも、
高校3年生の頃に、
ニキビ、脂漏性皮膚炎、ヒゲ
で悩み、美容に興味を持つ。

大学では、スポーツ科学、健康について学ぶ。
遊びを犠牲にしてバイト漬けの日々。
外見の悩みを解消するために大学4年間で使った金額は400万以上。
その後も健康や美容に5000万以上投資する。

机上の空論ではなく、実体験、現場の声をベースにした発信が注目を集め、日本全国からのお問い合わせ、ご予約も増えている。

顔の黄金比率に整えるトリートメントを駆使し、
改善が難しいシワのケア、老化予防、若返りを希望される方の対応を日々している。

自らも、
重症ニキビ、ニキビ跡、脂漏性皮膚炎などの肌トラブル。
30代前半での老け込み。
などで深く悩み続けた経験がある。

同じように悩む人の役に立てる志事をしたい
と思い、大学卒業後、男性では珍しいエステティシャンに。
大手エステで7年働き、エステの本場パリにエステ留学。

帰国後、2013年9月に独立。
1年目は、大手企業のやり方を真似て、
自分のやりたいことをやって大失敗。
夢を叶えたつもりが地獄へ落ちる。

失敗を認め、お客様の要望に応えるために改善を続ける。
現在は、
・スポーツ
・エステ
・整体
・鍼灸マッサージ
・分子栄養学
を応用した独自メソッドで、
顔だけでなく、心と身体を調律する「黄金律トリートメント」
を静岡にて提供している。

◎トータルエステティックアドバイザー
◎鍼灸師
◎あん摩マッサージ指圧師
◎認定整体師
◎機能訓練指導員

2012エステティックコンペティション 東海地区代表 日本3位
全日本鍼灸学会賞
鬼木医療学園賞
パリエステサロンにて小顔形成術、痩身技術開発
ひばり薬局専門相談員(東洋医学、美容)
株式会社ふたがしら外部講師

「美容鍼灸 ルクレクサ」

大人のお肌悩み専門
完全オーターメイド美容鍼・フェイシャルエステサロン
ルクレクサ静岡鷹匠院